うるぶま日記

アラフィフ突入女の転職とかダイエットとか。

あけましておめでとうございます

f:id:neko_abura:20170101105350p:plain

新年いきなり祖母の実家から訃報が来た元旦になりました。
人の生き死には時を選ばすだものな。
でも齢90過ぎだから大往生だ。

とりあえず元旦なので新年の抱負的なことを。
今年の挑戦やら目標やら。

・浦安ハーフマラソン
・もうちょっとExcelの勉強
クラシックギター

浦安ハーフは去年の実力じゃリミットギリギリ。
もう少し力を付けたうえ、余裕をもって挑みたいと思っている。

Excelの勉強は仕事関連で。
今でも対応出来てるけど、もう少し知識があれば
もう少し便利に使えるようになるので。

ギターは大掃除の時に目にして。
35年くらい前に父が習ってた時のクラシックギターがあって。
やってみてもいいかなって、もったいないなって。

でもドラムやサックスの時のように金がない。
個人レッスンは高いんだよ。大手の教室だって高い。
練習のために使うスタジオ代だって、今は捻出出来ない。
何か市民講座はないかなと思っていたら
元旦の広報紙に生徒募集がw

これは何かの巡りあわせに違いないw
ランニングのほかに静的な趣味も欲しい。やっぱり楽器は魅力的。
月2回で4000円ならなんとかなる。なんとかするw
思い立ったが吉日だと思うしね。

f:id:neko_abura:20170101111004p:plain

2016年が終わる

なんだか年末とか年始が来るという実感がない。
毎年ますますなくなっていく気がする。

両親が、身体が痛いということが多くなり
今年の年末は私がほとんど掃除した。
最近では朝も起きなくなって
洗濯から朝飯まで全部私がやってるんだよなあ。

私も老いたが両親も老いた。
当たり前だけどな。

今年はずいぶん周りのひとが亡くなった。
自分も健康や身体には注意しないとなあと思う。
両親のためにも自分のためにも。

友人の冥福を祈りつつ。

https://www.instagram.com/p/BOq9Mh1DvYx/

わかれ

「お通夜のようなお別れ会」に行ってきた。
読経も焼香もない、アットホームなお別れ会だった。
お線香をあげたあと家族や友人を交えて、時間の区切りなく
故人のエピソードなど自由に歓談。

亡くなった時の様子をお母上から聞いた。

15日仕事のあと気分が悪いと訴え
しばらく休んでいったほうがいいと事務所で横になった。
様子を見に行くと顔が真っ青だったので(おそらく心停止)
心臓マッサージを施し、救急搬送。
が、戻らず息を引き取った。

体調はやはりあまりよくなかったらしい。
4年くらい前にお父上が脳梗塞で倒れて実家に戻り
退院後は家で介護していたのは知ってる。
今年になって父上が入院。そして逝去。
無理したんじゃないかなと思う。

今日みんなで集まって他にも色々
わかったり、思い出したり。

6年くらい前にすでに動悸があったこと。
(彼女だけ筑波山に登らなかった/頂上で合流した)

心拍数が30台しかなかった。
(医者が、どうやってここに来たの?と驚いていた)

ペースメーカーを入れるよう言われていたが
もう少し自分の心臓で頑張ってみると医者に言っていた。
(癒着などを恐れてたと母上談)

今年の夏に腹水が溜まっていたこと。
足に浮腫みが出てたこと。

大好きで長く働いていた築地の魚河岸。
持病を抱えている人にとっては、環境は厳しいと思う。
真冬でも暖房出来ない環境だったりするから。

我慢強い、あまり愚痴をこぼさない子だったから
つらいと思っても頑張ってたんじゃないかな。
でも、冷たい頬に触れてもまだ、信じらないでいる。
どう考えても早すぎるよ。な。

うまうま忘年会2016

f:id:neko_abura:20161220211351j:plain

うまうま会、年末のテーマは恒例の肉。
今年は高級焼肉店でコースをいただくということになった。
シャンパン付。コースだとゆっくりできる。

f:id:neko_abura:20161220211432j:plain

去年の忘年会は友人が失神したんだ。
あれから1年、早いな。今年はまったくそんな予兆もなく
うまい肉に舌鼓を打つ。

f:id:neko_abura:20161220211820j:plain

友人の死についても話した。
友人も近しい人の死を経験してるので話を聞いた。
感じ方受け取り方はそれぞれだな。

話してちょっと楽になったので
明日はしっかりお別れしてこようと思う。

写真

こころが揺れるまま今日も1日過ごした。
お通夜には出席するが、告別式はかなわなかった。
一応ダメ元で上司に相談したのだが。

実は先週末から親御さんが亡くなって忌引休暇で休んでいる人がいる。
私はその人の仕事の補佐もやっているので無理だった。
他の友人は式は出るそうだが火葬場には行かない。
耐えられそうにないというのが理由。

もっともだと思う。同感だと。
棺に入っている友人を見るのだってつらいのだ。

今日、弟さんがメールで
もしあれば、姉の喜びそうなものを持ってきて
棺に入れてあげてほしいと送ってきた。

何にしようってずっと考えてたが
12年前、閉鎖する直前に皆で泊まりに行った
野辺山高原センターの写真が焼き増しせずに放置してあった。

その頃は銀塩式のトイカメラに凝っていて
でもセンターの中が暗くてあまりうまく撮れなかった。
放置してあった理由はそんなところだと思う。
映りが悪くても取っておけばよかった。

もうネガも残ってない。
ピントも甘いので、スキャンして少し補正して
みんなの分も弟さんの分もプリントして
持っていこうと思う。

これはそのうちの1枚。
入学式の前に研修でここに全学年全科集まった。
同じ部屋になって友達になった場所。