うるぶま日記

アラフィフ突入女の転職とかダイエットとか。

梅干しと白米メイン

夜中から今朝にかけて、またドバッと蕁麻疹。
もー眠れん。イラつく、気分が落ちる。

アルコールと刺激物を避けて普通に食べていいって言われたけど
やっぱり食べないほうがいいんじゃね?

(正直言ってあそこの皮膚科は初めてだったが
 なんか先生頼りなくて、大丈夫かよって思ったんだよな。)

というわけで自家製梅干しと白米メインで。
動物性たんぱく質はしばらく極力減らす方向で。

とにかく毒を出すのが先だわ。
食べられないのがつまらないなんて言ってる場合じゃないわ。

踏んだり蹴ったり

f:id:neko_abura:20170530171700j:plain

昨日、晩飯を食べ終え、プロフェッショナルを観ていたら
なんだか腕が痒くなってきて、みるみるうちに赤い発疹が広がっていった。
その間、家のWi-Fiが繋がらないなと思いつつ面倒なんで放置。
ケータイは4Gで接続していた。

発疹はどんどん広がってかゆみを増し
温まるとまずいだろうと思いシャワーだけで寝たが
あまりの痒さに夜中も眠れず、仕方がないので寝るのは諦め
繋がらないAirMac Expressをいじりだす。
まったく解決せず、諦めて明け方に少しウトウト。

今朝、白米、梅干し、味噌汁だけ摂って病院へ。
今日が休みで本当に助かった。仕事だったら最悪だった。
父に車で送ってもらい、終わったら電話するように言われたので甘える。

診察は予想よりかからなかった。
ミノフィットを静注してもらい、採血して検査に回してもらう。
耳鼻科でアレルギーの検査はしたことあったが、食べ物の検査は初めてだ。
メロン、キウイ、スイカ、ニンニク、あとの3種は忘れた。
結果は来週の火曜日に出る。

会計を終え、処方箋を受け取り自宅に電話する。
なんと自宅の電話が使えないではないか!これには泡食った!
帰ったら休憩もソコソコにPCの接続を調べる。

電話はおろかネットも通じてない。なんじゃこりゃ。
どうなってるんだ。Macの設定の問題じゃない。ルータの光回線が消灯してる。
再起動しても、電源抜き差しして起動しても変わらない。
PPP、ひかり電話、認証、光回線、ぜーんぶ消灯!

焦りまくってもう無理だと思い、NTTのセンターに電話。
話してトライして結局修理センターのほうに電話を指示された。
事情を説明して調べたら光回線がうちまで届いてないと言われた。
バタバタと修理の方向に話が進み、おそらくNTT設備なので無料だろうと。

両親に話をしたら、そういえば昨日の夕方
近所の人から電話が通じないって言われたけど・・・と。
もしかしたら昨日から通じてなかったんじゃね?という話になり
しかも午後から某企業が前の道路の電柱の大規模な電気工事をしてたと。

いやな予感・・・。

夕方になると思っていたらNTTは13時半に来てくれた。
調べてみるとどうやら家から50m付近で光回線が切断に近い状態になってるらしい。
信号がそこまでしか来てない。そりゃ接続できないわけだよな。

回線の交換は応援も呼んで3時間半ほどかかっていた。
絶対に昨日の工事で切られたんだよ。そんなの急に切れないだろ。
ラインを拝借してるからハッキリとは言わなかったけど。

まったく身体はカイカイで不眠だし
自分のせいかと焦ってPCとかルータいじくりまわしてパニックだし
昨日今日と、本当に踏んだり蹴ったりだよ!

f:id:neko_abura:20170530171628j:plain

三大趣味

今日は10回目のギター教室だった。
今日新しく教わったのは、セーハと分散和音(アルペジオ)。
少しずつ新しく覚えることが多くなり
練習しなきゃならんことも増える。

でも楽しい。
月2回というペースがいいのだ。
来月末には懇親会もやることになっている。
それも楽しみだな。

ギターのやさしい音が
今の自分の気持ちにとてもしっくりくる。
ギターの音と、のんびりペースのジョギング、それと料理。
今の私の趣味。たぶんこれからも。


f:id:neko_abura:20170527222936j:plain

コーヒーセミナーに行ってきた

f:id:neko_abura:20170520195151j:plain

5年は通っているコーヒー屋さんのセミナーに参加してきた。

数十年飲んでるコーヒー。
どうして今さら?なんだが、日々淹れるコーヒーのブレを
なるべくなくして安定して美味しい状態で飲みたい
という希望、願望から参加を決めた。

セミナーは2時間。参加者は6名だった。
まずは珈琲豆についての知識から。
農場の品質管理や、原産種、在来種などの違い。
どのように日本に入ってくるかなどなど。

続いてテイスティング
生産処理の違いによる味の違い(これにはびっくり)

f:id:neko_abura:20170520200152j:plain
手前からナチュラル、殻を剥いた生豆、ウォッシュト。

f:id:neko_abura:20170520200305j:plain
テイスティングは紅茶のようにして淹れる。
レシピ通りなら一番効率的に香りや味わいがわかる。


最後に私的に一番興味があった
自宅でのペーパーフィルターによる抽出の仕方。

f:id:neko_abura:20170520200327j:plain

焙煎や抽出の方法は日々進化していく。
抽出の方法も私が思っているのと変わっていた。
美味く淹れたコーヒーは、冷めても美味いということだ。
冷めればまたよりクッキリと表れてくる。

珈琲は2度手が加わる。
焙煎と抽出。2度料理される。
たとえ特別な豆であってもその後の調理で台無しになることもw
今日教わったことを思い出しながら日々
おいしい珈琲を淹れたいものだね。

うまうま会5月

f:id:neko_abura:20170517092716j:plain

今月のうまうま会は珍しく、事前に店がわかっていた。
なぜなら昨年運悪く臨時休業に当たってしまいのリベンジだからだ。

というわけで、浅草の飯田屋さんへ。
浅草でどぜうと言えば、駒形どぜうか飯田屋だろう。
おそらく最後にどじょう食ってから15年は経ってると思う。
その1度はなんとデートで、だったのだw
人に歴史ありだw

「ほねぬき」は初めてだった。
甘辛い割下にどじょう、そこに山椒。
アルコールは飲まず、ご飯で食べた。うまいな。
なぜか昔からどじょうは好きで、子供の頃に成田参りの折など
柳川鍋を好んで頼んでいた記憶がある。

食後は合羽橋へ。
朝から鼻がグスグスしていたが
道具街の埃っぽい店に何軒か入ってからさらに悪化。
鼻をすすりながら甘味処に入った。

f:id:neko_abura:20170517093700j:plain

桜と抹茶のアイスがのったあんみつ。
私は黒蜜苦手なんで、ちょこっとがけが好みだ。
アイスが溶けてあんこと混じり、さらに寒天の水分と混じった
冷たいひと匙をパクリとするのが好き。

あんまり風景の写真を撮らなかったな。
鼻炎がひどかったからそんな余裕もなかったか。

帰宅後も、晩飯後も本当に鼻炎がひどくて
20時過ぎてから仕方なく、トボトボとドラッグストアに行き
鼻炎の薬を買ってくる羽目になってしまった。
一体何なんだ。ホコリか花粉か。